195077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

milestone ブログ

milestone ブログ

ここに書いた詩はかつて
誰かに元気になって欲しくて
また、
自分自身を元気にしたくて
書いたものです。

感銘を受けていただける人がいればと思い
アップしてみました。

ブログや小説とはまた異なった
けれど、それも私を取り巻くモノ
見て頂ければと思います。



あまりしない解説ページ

1・「月光蝶
厳しい環境で頑張っている人に向けて書きました。
その人の現状と、でも頑張ってというキモチが、
ちょっとでも伝わればと思ってます。
2005.1の作品

2・「探し物
片思いをしている人に頑張ってというキモチを伝えたく書きました。
同じような人にも応援が伝わればと思います。
2001 の作品

3・「最後尾
なんかモヤモヤしている時に
電車の最後尾で書きました
2004 の作品

4・「おやすみなさい
片思いをして告白をするかしないかで眠れない人に書いた詩です。
ちょうど1年前の梅雨時期に書きました。
2004.6の作品

5・「非日常的日常
大阪から東京に転勤してきた当初に書いた詩。
実は詩を書く友達の返歌です。
2001 の作品

6・「おめでとう
「月光蝶」を送った人への誕生日用の「詩」です。
6月24日の誕生日向けの詩を書きました。
2005.6 作品

7・「しゃぼんだま
折句です。感謝の気持ちを伝えるための詩です。
2005.6 の作品

8・「受信Box
片思いしている友達への返歌です。
「非日常的日常」と同じ友達です。
2005.1の作品

9・「光へ
好きだけれど、どうする事も出来ない人に
何も出来ない自分と、そのまま行く先を
どうにか伝えたくて書いた詩です。
2005.2の作品

10・「プレゼント
全てを受け止めたい。
そういう想いってあると思います。
少なくても私はそういう接し方しますね
2005.6の作品

11.「
自分の配慮のなさで
人を傷つけてしまう。
言い訳はしません。
原因や理由は関係ないんです
人を傷つけてしまった
事実だけ
2005.6の作品

12・「]
雨の思い出は人それぞれ
思いが届きますように
2005.7の作品

13・「無音
ブログサイトで見て、影響受けて書きました。
でも、なかなか上手くかけないですね・・・
2005.7の作品

14・「いるよ
ブログ上で出会った「折句」が好きな人に
書いた詩です。
この詩も「折句」です
2005.7の作品

15・「贈り物
過去、好きだけれど付き合えない二人に送った詩
2001.8の作品

16・「ななし
恋にまだ発展していない、でも、どこかに想いを持っている人に向けて書いた詩
2002.8の作品

17・「100%の青
かなり初期から私のサイトに来ていただいている人の返歌です。
2005.7.28の作品

18・「アオイトリはもういない
ブログでお題に挑戦している人のお題をみてやってみました。てへ
2006.7.15の作品

19・「あの日の出来事
もう一つのサイトで書いていた詩を持ってきました。創作ですよ。えへ。
2006の作品

20・「「100%の純粋」
失恋記念日の人との出会いと別れです
詩ではないですけれど、ここにそっと
2005の作品



© Rakuten Group, Inc.